2024 11,21 19:01 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2020 01,17 16:43 |
|
2020年1月15日
宇都宮城跡 〒320-0817 栃木県宇都宮市本丸町2−24 お城の隣に、無料の大きな駐車場がありますので そこにとめて散策。 飛山城址の次に散策にきた場所です。 パッと見たとき、ビルが建ってる中に、パッと櫓が見えてきた。 まぁ、その時はちょっと感動するんだけど、いろいろな方面から見る 城好きな方には、ちょっと残念な気持ちになるかも。 でも、復元されることは、もともとあったものが実際に見れるので とてもありがたいと思いますね♪ こちらの到着したら、少し雨が強くなってきて、寒さ倍増~ ここから見ると、こちら入口を抜けると何あるの?って期待しますよね でもね、ここは正直公園なので、何もないんです(;^ω^) こちら、宇都宮城の一部を復元されたようですが、なんとなく近代っぽい。 水堀も、コンクリートで埋められていて、なんだろうきっちりしすぎて・・・ 綺麗すぎでさ・・・(;^ω^) ただ、ボランティアさんの説明では、実際はここは湧水が多かったそうで 何層も水堀があったそうです。 ボランティアさんも、まぁ今はコンクの底になっちゃってるんだけどねって ちょっと申し訳ないというか、残念そうでした~現代、復元するときに、 それなりの理由があったのでしょうね。 公園入口、両脇に片方は城の地図とジオラマなどが飾ってあって、 ボランティアの方がいろいろと説明してくださいます。 また、奥にエレベーターはあって、櫓上に登れます。 反対側には、山車が展示されていました。 これは、また別で面白かったけどね(* ´艸`)クスクス さて、例のエレベーターに乗って、上に上がります。 エレベーターなんて設置されてる場所は、初めてだったよ♪ 実際は5つ櫓があったそうですが、こちらでは2つのみ復元されています。 真ん中の画像がエレベーター・・・なんだろう、綺麗すぎて 景色もいいんだけどね。 櫓の中も、靴を脱いで自由に入れます。 へぇ~って感じなんだけどさ。 ここから下へ向かって資料館へ向かいます。 降りる途中、こちらの木々は、その時代にもあったものでしょうかね とても大きな木だったので、ここの木を見たほうがわくわく しちゃいました((´∀`))ケラケラ こちらに資料が展示されています。 撮影禁止マークがないものは撮影可能なんだけどさ・・・・ ほぼ撮影可能です。 ただ、期待するほど展示物がないのが残念だった(´;ω;`)ウゥゥ 資料館といえば、いろいろと期待しちゃうわけですよ。 宇都宮 先ほどのボランティアさんから説明されてた城の地図は小さくて 部分的に拡大された図があれば、もっと楽しめたかな・・・。 簡単ですが、ボランティアさんのお話では、徳川将軍様が、家康のいる日光へ お参りに行く途中の宿泊する場所としていたところで、ただ当時、全体に建物の 老朽も激しく、お殿様が止まる二の丸は、奥へ奥へと増築し増えていった そうです。 参拝に4日かけて参拝するために、ものすごくお金もかかり、参拝回数は そうそうできないので、数回程度しか使用されることはなかったようです。 この時の行列もかなりの長さだったそうですよ。 ちなみに、こちらの場所から離れたところに、大手門跡がありました! 城のなど歴史の史跡を見るのは楽しい♪ 歴史は得意じゃないから、よくわからないけど、 こうやって、いろいろと調べるのも楽しい♪ PR |
|
忍者ブログ [PR] |