2024 11,21 21:27 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2020 01,17 14:05 |
|
2020年1月15日
飛山城 史跡公園 (とびやま歴史体験館) 〒321-3236 栃木県宇都宮市竹下町380-1 無料駐車場あり この日、朝早めに到着したんだけど、車から降りたときの印象 さっむーーーー!!!( ;∀;) めっちゃ寒いし、雨が降り出したし、ちょっと風もおまけについてきた! いやいや、家を出たときは、そんなに寒さを感じなかったから、それなりの 服装で来ちゃったのが大間違い~この時期だもん、栃木にくるならそれなりに 防寒してくるべきだった・・・・そんなわけで、ささ~っと撮影してきました(;^_^A 駐車場からでて、城跡へ向かいます。 気持ちはわくわくだけど、体はブルブル~(*_*; ↑橋の両脇 ↓こちらから、公園へ入っていきます。 案内看板に従って、散策しましたが、雨のせいもあって 下はぬかるんでます・・・ここ、苔もすごいけど 水はけがあまりよくないのなか~見た目以上に、かなり足場が悪いです。 この建物だけ見ると、どこかのキャンプ場みたいだよね 公園の奥に行くと、城の案内看板が立ってます。 いろいろと山が見えるはずですが・・・全く見えないこの日((´∀`))ケラケラ えぇ!!富士山も見えるの~!!っが。この日は見えません! (* ´艸`)クスクス ここの城跡で見たかった場所を発見! ここの家は、何の家??って思っちゃうよね。 裏へ回ると、こんなものがでっぱてます! ↓穴の中は枯れ葉が詰まってる 実はここ!! 「烽家」と墨書きされた土器のかけらが見つかっています。 「烽家」は「とぶひや」と読み、「烽」は「のろし」、「家」は「施設」 という意味で、この場所が「のろしを上げる施設」であったことを示して いるそうです。 ↑こちらが室内の様子です。上の窯が外のでっぱりとつながっています。 さらに進むと、屋根しかない建物?が見えてきます。 ちなみに、ここ↓が入口ですが、この展示は入れません。 入れないのでカメラで撮影してみました。 ちなみに、こちらは人が一人建てる高さ(深さ)があるんだけど カメラ越しではそんなに高さあるように見えないけどね~。 他にも、城好きな方は、もっと見るところがあると思うのですが この日は、なにせ天気が悪くて寒い!!! なので、そのあと駐車場わきにある歴史館へ行ってきました。 資料館は、それほど引く展示物は少ないのですが、 「烽家」の墨(復元)が展示されているので、そちらを 見てきました!画像はないから、気になる方は見に行ってね! 窓口で、城朱印を頂きました~ここ、皆さんの手作り品が たくさんありまして、こちらの城朱印の紙もてづくりなので 全部違っているので、たくさんある時は、選べるそうです♪ 日付は記入してくださいました。 ちなみに、こちらの オリジナル手作りスタンプもあったので、スタンプ帳に 押してきました~(^^♪ この記事、全部書き終わったときに、マウスに触れて 全部書き直しになった・・・(´;ω;`)ウゥゥ これほどショックないよね~ PR |
|
忍者ブログ [PR] |