2024 11,24 00:54 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2019 05,13 13:18 |
|
2019年5月8日撮影
(横向きの画像はクリックすると大きな画像で見れます) この日、弘道館鹿島神社へ参拝した後、周辺を散策しながら 弘道館へと向かいました。 周辺の道路もすごく綺麗に工事されていて、弘道館から水戸城跡である 大手門の復元工事中やら、本丸跡に残る橋詰門まで綺麗に整備されて いたのには驚きました。 その辺については、また別の記事で書く予定。 では散策開始です~('◇')ゞ こちらは、弘道館鹿島神社へ行く途中にあるお堀跡。 こちらも途中にある学生警鐘。 孔子廟は、中は見れません。 弘道館鹿島神社のすぐ裏手にある八掛堂です。 これらは、弘道館鹿島神社行く参道にあるので、無料で見ることができます。 中は、真っ暗で見えません。 弘道館へ行く途中、梅林がある中に、藤棚を見つけました。 藤棚って、写し方が難しい~(;´・ω・) さぁ、目的の弘道館へ向かいます。 以前来たのは、大地震前ですが、復興されてどうなっているのかな? 門が見えてきました! いや~変わりなく健在でした。 この門前は無料で、建物の中は有料になります。 中から見た門。 こちらが弘道館全体のお姿です。 こちらの建物も、大丈夫そうです~地震凄かったからね。 まずは建物周辺から見てみましょう。 本来、こちらが入り口なのですが、見学する場合は、隣の中間にある入り口から 入って見学します。 こちらから入ります~見学は左側からで、右側は資料館になっています。 ちなみに、資料館のみ撮影禁止です。 畳の廊下・・・結構足が冷たくなります。 畳のヘリをよく見ると!!葵の御紋です~( ゚Д゚) ピントボケしてますが・・・トイレですって!! めちゃくちゃ暗くて、ちょっと怖かった・・・(>_<) その隣にお風呂?があった。 暗くてピントボケしてるんだけど、よぉ~くみると水はけの為の 仕掛けがある。 よく考えてる~でも冬は寒そうです!! この部屋が、簡単に言えば、位の高い人がいた部屋?らしいです。 そして!!葵の御紋!!こちらは本物だそうです。 この後、お隣の資料館で色々お拝見してきました もっと載せたいものがありますが、ここまで~(>_<) 興味をもって、もっと詳しく知りたい方はこちら➡「弘道館」 弾痕のあととか、お手植えの黒松とか、見どころがあります! こちらの右近桜はとても有名で、私も実際に咲いてる時に見た事 ありますが、素敵ですよ~(*'ω'*) PR |
|
忍者ブログ [PR] |