2024 11,23 20:35 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2019 05,31 12:22 |
|
2019年5月29日撮影
(画像はクリックすると大きくなります) 真壁城(まかべじょう) 〒300-4407 茨城県桜川市真壁町古城467 真壁城は、平安末期から戦国時代にかけて、 真壁郡周辺を領有していた真壁氏の居城跡になります。 現在は、平成6年に国史跡の指定を受け、平成9年から発掘調査を行われてきました。 現在の様子は、特に建物があるわけではありませんが、お堀の跡などが 見ることができました。 この先は、立ち入り禁止になっていたので、まだ発掘調査がおこなわれている のでしょうかね? この時期、堀が雑草で覆われてなにがどうあるの?って程度なので、 雑草の無い時期に来た方がよりわかりやすいかもしれませんね(;'∀') また、本丸があった場所には、現在真壁の市の体育館になっています。 城跡散策には、こちらの体育館の駐車場を利用できます。 そして、こちらの駐車場わきに稲荷神社があります。 そして、この鳥居左わきにもお堀跡が見られます。 ちょっとわかりにくいかな(;^_^A なかなかイケメンな狐さんが出迎えてくれます(*'ω'*) 小さいながらも立派な拝殿ですよね。 数年前に来た時とは違って、綺麗にされたようです。 ここから下へ行けますが、見ての通り、進む先の雑草が凄すぎ。 なので、今回はここまで(>_<) ここに、剣術の発祥の地なるものを発見。 神道霞流剣術とは?帰ってからちょっと調べてみると・・・ 十七代城主真壁久幹(まかべひさもと)によって創始されたものらしいですが、 この真壁久幹は、法名を道無(どうむ)といい、「鬼道無」「夜叉真壁」 などと恐れられた武将だったようです( ゚Д゚) まぁ、この城跡にはお堀跡が残っていますが、この場所からすぐ近くに 真壁伝承館(かつて真壁陣屋が当た場所)という資料館がありまして、 そちらに行かれると、真壁町の史跡のことやら発掘されたものなどを 無料で見ることができます♪ ◆真壁伝承館 〒300-4408 茨城県桜川市真壁町真壁198 駐車場あり(無料) また、こちらの真壁ではひな祭りの時期には、真壁町の昔なら柄の 街並みが残っており、各家庭のひな人形を飾られてにぎやかになるようです。 この日は、伝承館で記念スタンプをもらってきました♪ スタンプは、可愛らしいウリボウだったよ~なぜ猪か? それは、伝承館へ行かれるとわかるのですよ~(*´з`) PR |
|
忍者ブログ [PR] |